過去の測地学会誌(2001年)

第47巻第4号(2001)

原著論文

GEONETの国土地理院ルーチン解析から得られた鉛直測位解と天頂大気遅延量の関係 岩淵哲也・千田克志・内藤勲夫 755-772
長大トンネル内の気圧変化に伴う気温変化 森井 亙 733-786

テクニカルレポート

数式処理ソフトを用いた子午線弧長から緯度を求める式の導出 政春尋志 787-797

寄書

GEONETの基線長および楕円体高変化に見られるばらつきについて 瀧口博士・福田洋一 799-802

第47巻第3号(2001)

坪井賞受賞記念論文

地球システム科学的手法による極運動励起源の解明 古屋正人 701-710

原著論文

3次元数値モデルを用いて予測した北太平洋におけるM2内部潮汐波の空間分布(英文) 丹羽淑博・日比谷紀之 711-718
統合網平均の考察―鉛直線偏差の決定― 中根勝見 719-726

第47巻第2号(2001)

原著論文

月周回衛星軌道に及ぼす月の潮汐効果の推定 大江昌嗣・松本晃治 629-636
高次モードサンプリング法を用いた測地VLBI観測システムの開発 鈴木智也・川口則幸・栗原則幸・宮崎智行 637-648
瀬戸内海東部の島々における重力測定−瀬戸内海高重力異常帯− 河野芳輝・西山吉介・井口博夫 649-658
沖縄トラフにおける背孤拡大機構の数値解析 藤原 了・橋本 学・竹本修三 659-678
衛星重力データによる精密重力測定の環境補正 福田洋一・Lorant Foldvary 679-685

報告

「GPS国際シンポジウム〜地球地学への応用〜」報告 加藤照之 687-692

第47巻第1号(2001)

特集:第14回地球潮汐国際シンポジウム
原著論文
 1.潮汐観測機器

地球動力学の研究における地球潮汐の利用について Malte Westerhaus・Walter Zürn 1-9
ラコステ・ロンバーグ重力計に及ぼす湿度と温度の影響 Abdelbar EI Wahabi・Bernard Ducarme・Michel van Ruymbeke 10-15
ベルギーMembachの超伝導重力計C021との比較によるラコステ重力計G906の検定 Olivier Francis・Marc Hendrickx 16-21
超伝導重力計SG103・C023・CD029およびCD030の感度検定 Reinhard Falk・Martina Harnisch・Günter Harnisch・Ilona Nowak・Bernd Richter・Peter Wolf 22-27
フィンランドの長スパン水管傾斜計の現代化 Hannu Ruotsalainen 28-33
ドイツMoxa地球力学観測所:観測機器と目的 Thomas Jahr・Gerhard Jentzsch・Corinna Kroner 34-39
ベルギー王立天文台で開発された環境データ収録システム(EDAS) Michel van Ruymbeke・Francois Beauducel・André Somerhausen 40-46
WALLACE:総合データ収録システムからデータベースまで−Walferdange 地下実験室の完全遠隔操作のデータ処理システム Niclas d'Oreye・Gilbert Klein・Gilles Celli・Patrick Harpes 47-51
リアルタイム・オペレーティング・システムに基づく高速かつ高分解能のデータ収録システムの開発 今西祐一 52-57
ハーフ・フイルド流体傾斜計による地球潮汐歪の観測 大谷文夫・寺石眞弘・古澤 保・園田保美 58-63
LCR-PET1006重力計のスケール・ファクターの決定とブリュッセルのT03超伝導重力計との比較 Michel van Ruymbeke・Bernard Ducarme・André Somerhausen 64-69

 2.地上での観測

Cueva de los Verdes (スペイン Lanzarotes 島)における3台の重力計の性能と潮汐研究 José Arnoso・Ricardo Vieira・Emilio J. Vélez・Michel van Ruymbeke・Angel P. Venedikov 70-75
重力潮汐観測と海洋潮汐モデル Trevor F. Baker・Machiel S. Bos 76-81
地震災害の危険度の高い地域と低い地域における様々な地球動力学的パラメータと地震活動度の関係 Gerhard Jentzsch・Peter Malischewsky・Maria Zadro・Carla Braitenberg・Ludmilla Latynina・Ernst Bojarsky・Taras Verbytzkyy・Aleksey Tikhomirov・Abdrachmat Kurskeev 82-87
有限要素モデルを用いた洞窟内の傾斜変位の解釈:大気荷重効果 Giancarlo Dal Moro・Claudio Ebblin・Maria Zadro 88-94
測地計測データに含まれている水理学的シグナルの時系列モデリング Carla Braitenberg・Maria Zadro 95-100
ハンガリーのSopronとPécsにおける伸縮計観測の結果 Gyula Mentes 101-106
日本中部・相模トラフに設置された圧力計データの潮汐解析 Paul A.Rydelek・江口孝雄・渡部 勲・岩崎伸一・藤縄幸雄・藤田英輔・松本晃治 107-113
フランス大西洋岸に沿ってラコスト重力計G906を用いて行った重力潮汐の観測 Bernard Ducarme・Michel van Ruymbeke・Abdelbar El Wahabi 114-120
ベスビウス山(南イタリア)の重力潮汐:他の地球物理学的データとの相関と火山との関係 Giovanna Berrino・Umberto Riccardi 121-127
小田原2層式歪計による地殻変動観測 吉川澄夫・山本剛靖・上垣内 修・内藤宏人 128-133
中部日本東濃地域における稠密ボアホール地殻歪・地下水位観測の比較 浅井康広・青木治三・田中寅夫・北川有一・吾妻瞬一 134-140
屯鶴峯観測所で観測された潮汐ひずみ 尾上謙介・向井厚志・竹本修三 141-147
周辺の観測所における潮汐観測の結果(以前の調査の第三部) Hans-Jürgen Dittfeld 148-154
鋸山観測所における異なった種類の傾斜計の比較 石井 紘・Gerhard Jentzsch・Steffen Graupner・中尾 茂・Markus Ramatschi・Adelheid Weise 155-160

 3.宇宙からの観測

潮汐効果と宇宙測地技術 Rüdiger Haas 161-168
潮汐による衛星軌道の摂動と相対論 Lense-Thirring 効果 Lorenzo Iorio and Erricos C. Pavlis 169-173
衛星レーザ測距によるラブ数の決定 Bin Wu・Peng Bibo・Yaozhong Zhu・Houze Hsu 174-180
南極リュッツォ・ホルム湾におけるGPS干渉測位を用いた海洋潮汐観測 青木 茂・小澤 拓・渋谷和雄・増山昭博 181-186
国土地理院のGPS連続観測網により検出された荷重潮汐シグナル 畑中雄樹・仙石 新・佐藤忠弘・James Johnson・Christian Rocken・Charles Meertens 187-192
GPSで観測された一日の長さと極運動データに見られる潮汐起源の変動 Péter Varge・Jâzsef Zàvoti・Erwin Groten・Kuros Arfa-Kaboodvand 193-197
巨大地震は自由コア章動を励起するか? 白井俊道・福島登志夫 198-203

 4.地球潮汐モデル

深井戸の中の陸水潮汐への応用を目的とした流体コアと海洋荷重を考慮した固体地球モデル Hans-Georg Scherneck 204-212
動く赤道上の経度原点 福島登志夫 213-218
日周潮汐ポテンシャルが及ぼす影響の矛盾の無いモデリング Piravonu M. Mathews 219-224
日周・半日周荷重に対する複素ダイナミック・グリーン関数 大久保修平・辻 大二郎 225-230
ラブ数と日周潮の重力ファクター Piravonu M. Mathews 231-236

 5.大気・海洋潮汐荷重の影響

全球GPSネットワークで見る鉛直海洋荷重変形 Mark S. Schenewerk・J. Marshall・William Dillinger 237-242
GOTIC2:海洋荷重潮汐計算プログラム 松本晃治・佐藤忠弘・高根澤 隆・大江昌嗣 243-248
陸域での貯水による重力変換 Tonie van Dam・John M. Wahr・P. Chris D. Milly・Olivier Francis 249-254
表層荷重の影響の地図への投影 Duncan Carr Agnew 255-260
京都とバンドンで得られた重力観測値から見積もられた海洋荷重潮汐 向井厚志・竹本修三・東 敏博・福田洋一 261-266
重力変化と全球大気圧荷重 Jean-Paul Boy・Pascal Gegout・Jacques Hinderer 267-272

 6.データ処理法

潮汐解析と情報量規準 石黒真木夫 273-280
不規則なドリフトと有色ノイズをもつ不等間隔データの潮汐解析のためのVAN/2000 プログラム Angel Venedikov・José Arnoso・Ricard Vieira 281-286
重力潮汐解析における環境パラメータ推定の正当性について Hans-Jürgen Dittfeld 287-293
振幅変調式受信機の技術に基づいた新しいスペクトル解析法 森井 亙 294-299

 7.超伝導重力計観測

地球物理学における超伝導重力計測の現状 Bruno Meurers 300-307
潮汐荷重と地球共鳴に関連したGGP観測網による重力潮汐の結果 Bernard Ducarme・He-Ping Sun 308-315
南アフリカGeodynamic Observatory Sutherland における2球式超伝導重力計の設置と最初の観測データの解析 Jürgen Neumeyer・Eric Brinton・Piet Fourie・Hans-Juergen Dittfeld・Hartmut Pflug・Bernd Ritschel 316-321
GPS協同データに基づく重力の長周期変動の研究 Martina Harnisch・Günter Harnisch 322-327
フィンランドMetsähovi 重力観測所における水理学的研究 Heikki Virtanen 328-333
超伝導重力計(GWRC026)と絶対重力計(FG5#206)のストラスプール(フランス)における3年間の比較観測 Martine Amalvict・Jacques Hinderer・Jean-Paul Boy・Pascal Gegout 334-340
超伝導重力計CT#039 によるノールウェー・スパルバード諸島ニーオルセンにおける重力の連続観測 佐藤忠弘・浅利一善・田村 良明・Hans-Peter Plag・Helge Digre・福田洋一・Jacques Hinderer・神沼克伊・浜野洋三 341-346
超伝導重力計による武漢(中国)の新しい潮汐パラメータの決定 He-Ping Sun・Hou-Tze Hsu・Jian-Qiao Xu・Xiao-Dong Chen・Xing-Hua Hao 347-352
Moxa観測点における陸水変動の重力への影響 Corinna Kroner 353-358
地震による(質量再分配を起源とする)重力場の変化の探索 Lalu Mansinha・Tyler Hayes 359-363
潮汐を越えて−超伝導重力計観測からのコア特性の決定− Douglas E. Smylie・Olivier Francis・James B. Merriam 364-372
絶対重力計と超伝導重力計のデータのスペクトルの比較 David Crossley・Jacques Hinderer・Martine Amalvict 373-379
1999年8月11日のヨーロッパ日食による気象変動の計測 Michel van Ruymbeke・Andre Somerhausen・Lalu Mansinha 380-386
超伝導重力計を用いた1999年8月11日の日食における重力遮蔽効果の探索 Lalu Mansinha・Bernard Ducarme・Jacques Hinderer・Bruno Meurers・Michel van Ruymbeke 387-391
ウイーンにおける潮汐と非潮汐の重力変化−5年間の超伝導重力計の記録 Bruno Meurers 392-397
Moxa地球力学観測所における二つのセンサーを持つ超伝導重力計 CD034 のそれぞれのデータの比較 Corinna Kroner・Thomas Jahr・Gerhard Jentzsch 398-403
京都における超伝導重力計の絶対重力計FG-5による校正 小笠原志歩里・東 敏博・福田洋一・竹本修三 404-409
キャンベラにおいて1999から2000年に行った重力絶対測定とSG-CT031の感度検定 Martine Amalvict・Herbert McQueen・Ramesh Govind 410-416
カナダ超伝導重力計観測施設の重力基準値の安定性 James B. Merriam・Spiros Pagiatakis・Jacques Liard 417-423

 8.地球潮汐とテクトニックな活動

海底地震計によって明らかにされた火山性地震・深海熱水活動と潮汐との相関 笠原順三・佐藤利典 424-433
大西洋中央海嶺のTAG熱水マウンドと南部東太平洋海膨の潮汐に関係する熱水活動の変動 藤岡換太郎・満澤巨彦 434-440
六甲大月断層において1995年兵庫県南部地震前に観測された潮汐ひずみ 大村誠・大塚成昭・藤森邦夫・山本剛靖 441-447
北西アナトリアにおける1999年Izmit・Duzce両地震に先立つ潮汐傾斜の時間変化に関する明瞭な証拠の不在 Malte Westerhaus・Jochen Zschau 448-455
ランサローテ島(スペイン)における潮汐及び非潮汐傾斜変動のモニタリング José Arnoso・Ricardo Vieira・Emilio Velez・Cai Weixin・Tan Shiling・Jiang Jun・Angel Venedikov 456-462
ランサローテ地球力学観測所におけるベルギー王立天文台のプロジェクト Michel van Ruymbeke・Andre Somerhausen・Bernard Ducarme・Ricard Vieira・José Arnoso・Emilio Vélez 463-469
800mボアホールで観測されたひずみ変化を用いて決定された断層帯における弾性定数 向井厚志・藤森邦夫 470-475
天ヶ瀬地殻変動観測室における地球潮汐歪の観測 原田昌武・古澤 保・大谷文夫・森井 亙・山田 勝 476-481
P波速度・減衰のその場連続測定に現れる潮汐変化の長期観測 山村恵子・佐野 修・歌田久司・深尾良夫・中尾 茂・武井康子 482-487
火山活動域における潮汐および非潮汐変動の観測:ランサローテ地球力学観測所におけるスペインと中国の共同研究の成果 Emilio J. Vélez・Ricardo Vieira・José Arnoso・Cai Weixin・Jiang Jun・Tan Shiling 488-493

 9.惑星の潮汐

金星の大気循環と自転速度の進化を及ぼすNon-zonal な重力場の影響 Zhigen Yang 494-500
エウロパの潮汐と隠された液体の海の可能性 −さまざまなミッション軌道及び局所的海洋盆地を仮定した新しいシミュレーション− Xiaoping Wu・Yoaz Bar-Sever・William Folkner・James Williams・James Zumberge 501-507
深発月震の震源過程 荒木博志 508-513
カンブリアン紀以前の潮汐による地球−月系の力学進化 安部正真・大江昌嗣 514-520
逆VLBI法による惑星の回転変動と潮汐変形の観測可能性 花田英夫・河野宣之・細川瑞彦・今江理人 521-527
海洋潮汐科学の最近の進展 C. K. Shum・Nanhua Yu・Charles S. Morris 528-537
地球回転における非潮汐永年加速 Zhigen Yang 538-544
地球回転・重力・地殻の変形における長周期海洋潮汐の影響−MtmからSaの周期について− 高根澤 隆・松本晃治・大江昌嗣・内藤勲夫 545-550
ダイナミクスとエナジティクスの観点から見た長周期海洋潮汐における非平衡潮的特徴 高根澤 隆・松本晃治・大江昌嗣・内藤勲夫 551-557
SELENEのサブサテライトによる月重力場計測ミッション機器の設計 岩田隆浩・高橋道夫・並木則行・花田英夫・河野宣之・日置幸介・松本晃治・高野 忠 558-563
ILOM(In-situ Lunar Orientation Measurement)望遠鏡の技術的可能性 高根澤 隆・花田英夫・河野裕介・鶴田誠逸・坪川恒也・河内正治・船崎健一・ILOM研究グループ 564-569
金星の自転運動の進化に及ぼすnon-zonal な重力場の影響 Zhigen Yang・Yaozhong Zhu・C.K. Shum 570-575
人工衛星のチップ・オフ自由章動がSELENE計画のドップラー追跡におよぼす影響 平勁 松・河野裕介・河野宣之・松本晃治 576-582

過去の測地学会誌